合金番号 | 化 学 成 分 % | ||||||
Si | Fe | Cu | Zn | Bi | Pb | Al | |
A2011 | 0.40 以下 |
0.7 以下 |
5.0 ~6.0 |
0.30 以下 |
0.20 ~0.6 |
0.20 ~0.6 |
残部 |
Si:珪素(シリコン) Fe:鉄 Cu:銅 Zn:亜鉛 Bi:ビスマス Pb:鉛 Al:アルミニウム
ローズ(RoHS)指令では、アルミニュームは 0.4 wt% までの鉛が許容されます。
鉛(Pb):JIS規格のA2011は、鉛(Pb)の含有率が0.20%~0.6%で
ローズ(RoHS)規制の0.4wt%未満をクリヤーしていませんので、ローズ(RoHS)の非対応品となります。
ローズ(RoHS)指令の鉛(Pb)含有量を満足する快削アルミには、住友軽金属の鉛レス材(CB156)を使います。 弊社では下記の住友軽金属の鉛レス材(CB156)を使っています。
カドミウム(Cd):快削アルミ(CB156を含む)の亜鉛(Zn)含有率は0.30%以下ですので、亜鉛に不純物として含まれるカドミウム(Cd)は規制対象になっていません。
商品番号 | 化学成分 % | ||||||
Si | Fe | Cu | Zn | Bi+Sn | Al | ||
CB156 | 0.4 以下 |
0.7 以下 |
4.5 ~6.0 |
0.3 以下 |
0.9 ~2.3 |
残部 |
Si:珪素(シリコン) Fe:鉄 Cu:銅 Zn:亜鉛 Bi:ビスマス Sn:錫(スズ) Al:アルミニウム
カドミウム(Cd):住友軽金属の鉛レス材(CB156)の亜鉛(Zn)含有率は0.3%以下ですので、亜鉛に不純物として含まれるカドミウム(Cd)は規制対象になっていません。