トップページ
無料サンプル・見積り・問合せ
注文と支払のご案内
イモネジの、Q & A
お客様の声
サイトマップ
すりわり付き止めねじ
平先イモネジ
・ 鉄 (SUM24L)
・ ステンレス (SUS303)
とがり先イモネジ
・ 鉄 (SUM24L)
・ ステンレス (SUS303)
丸先イモネジ
・ 鉄 (SUM24L)
六角穴付き止めねじ
くぼみ先 (SNCM240)
平先 (SNCM240)
とがり先 (SNCM240)
CCPoint (WPoint) (SNCM240)
ギザ先 (SNCM240)
受注生産品の各種
(図・写真あり)
イモネジ
平小ねじ、皿小ねじ
特殊ねじ、切削部品
六角袋ナット、丸ナット
小さいイモネジの専門メーカー
有限会社 斉田製作所
東京都あきる野市下代継292
TEL: 0120-496-001
(月〜金) 8:30〜12:00 13:00〜17:00
FAX: 0120-496-003
( 24h )
E-Mail:
info@del-screw.co.jp
Small Micro Set screw
はこちら
イモネジ よもやま話
下の写真か文字をクリックすると、各々すりわり付きイモネジ 寸法一覧にリンクします。
M1 〜 M2.5
鉄(黒色/白色)
M1 〜 M3
ステンレス
M1 〜 M2.5
鉄(黒色/白色)
M1 〜 M3
ステンレス
M1 〜 M2.5
鉄(黒色/白色)
前の画面に戻る
えっ、
「いもねじ」が消える日?
「いもねじ」って、どんなネジ?
消える製造機械
消える工場
「いもねじ」が蘇(よみがえ)る日!
「ダイス」とは?
イモネジの色々な呼び方
イモネジ(止めネジ)の、いろいろな呼び方・書き方
良いイモネジの条件
良いイモネジ(止めネジ)の条件
品質が良い、イモネジ(止めネジ)
単価(価格)が安い、イモネジ(止めネジ)
納期が短い、イモネジ(止めネジ)
こんなイモネジには要注意
こんなイモネジ(止めネジ)には要注意
理想のイモネジ(止めネジ)を求めて
イモネジ よもやま話
えっ、「いもねじ」が消える日?
イモネジの色々な呼び方
良いイモネジの条件
こんなイモネジには要注意
イモネジ 技術情報 ▼
ローズ(RoHS)指令と、
使っている材質の成分表 ▼
カム式自動旋盤で作る ? ▼
弊社 ご紹介 ▼
大きな画面で見るには、こちら
Copyright(C) 2004
斉田製作所
All Rights Reserved.
トップページ
無料サンプル・見積り・問合せ
注文と支払のご案内
イモネジの、Q & A
お客様の声
サイトマップ